ひたすら古いマブチモーターを眺める記事




工作用のマブチモーターをひたすら眺める記事です。平成初期の懐かしいタイプを入手したのでただなんとなく眺めましょう。あなたのマブチモーターのエピソードもコメントで聞かせてくださいね。

マブチFA-130

ミニ四駆世代が一番馴染みのあるFA-130モーター。通称ノーマルモーター。ミニ四駆を買ったら付いてくるんだけど、一切使われず、ハイパーミニモーターやトルクチューンモーターを搭載され、日の目を見なかったモーター。おそらく生産数に対して稼働率が世界一悪いんじゃなかってやつ。

ひたすらFA-130のスペックを眺める

性能表である。ハイパーミニとかトルクチューンモーターとかレブチューン、ハイパーダッシュとかもスペック書いてたよね。確かノーマルモーターは抜群の低スペックだったはず。比較するものがないからなんとも(ググればわかるが)

中袋には注意書きが

とてもわかりやすい。でも当時も今もちゃんと読んだことはない。

工作用のは配線がハンダ付けされてるしプラスチックガードが付いてる。今思うと丁寧な作り。

このシールがミニ四駆モーターとの違い。しぶすぎる。しぶしぶッ

眺めてくださいね~

マブチFA-140

マブチ史上もっとも癖のあるFA-140。こいつは個性が光るぜ!

ひたすらFA-140のスペックを眺める

こいつはたまげたぜ!・・・?

中はこんな感じだったよね

くしゃくしゃでポンと入っているのだね

中身を拝見

丸いボディが魅力的じゃん。小型のラジコンに採用されがちなFA-140モーターだよね。

この丸みがなんともダサ良いよね笑

マブチRE-260

ロータリーエンジンではありません。

スペックを見ようではないか

ムムム…

御本尊公開

まるまるムキムキ

後ろ姿も凛々しいのう

「TAIWAN」の文字がステキ♡

ここで終わり

もう一回眺めていきませんか? お酒でも飲みながら。でもこれって正直使い道ない…。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください