ヤマハ SR500 ハーネス戦争の巻




このSR500と手に入れてからずっと嫌な予感がしてたハーネス。

できれば後回しにしたかった、でも先にやっておこうかな、なんて葛藤しながらほかの作業を進めていましたが、いちおうヘッドライトを取り付けたこともあり、

ここでハーネスと戦うことを決意しました。

と、いうのも、ろくに灯火類は機能しておらず、肝心のハーネスは

img_0092-1

このような状況。

もはや嫌な予感しかありません。

img_0184

まずタイラップでまとめられたハーネスを分解し、
このためだけに用意した配線図と照らしあわせます。

img_0152-1

すると以前、このハーネスを手がけたあろう作者による「ウインカー左右アース」などのタグが付いていましたが、配線図場上ではプラスの配線でした。

このほかもともと繋がっていた配線がデタラメだということがわかったので配線図を基につなぎ合わせることに。

%e7%b9%a7%ef%bd%ae%e7%b9%9d%e6%82%b6%e3%83%ad%e7%b9%a7%ef%bd%b37_5

しかし!
なかなかウインカーが点かない。
左右明かり方が違うし、バルブ1つなら問題なく点滅するのに、前後2つ繋げるとうまく光らない。

なぜだ!

なぜだ!

%e7%b9%a7%ef%bd%ae%e7%b9%9d%e6%82%b6%e3%83%ad%e7%b9%a7%ef%bd%b37_3

ウインカーリレーを新品にしたり

電源を短絡させたり

配線図とにらめっこしたり

あれやこれやと切磋琢磨すること1週間、いや10日? いや2週間でしょうか?

IMG_0247 (1)

※ウインカースイッチを交換したの図

 

原因は「ウインカーリレー」!!!

・・・途中、新品に交換したりしましたが、実は2J2は3ピンタイプが純正です。しかしこのSR500はなぜか2ピンタイプが装着されていた・・・。

・・・なぜ気が付かなった!

あまりのショックに写真も撮っていない始末。

まさかリレーのピン数が変えられているなんて思ってもいなかった。

というか、ちゃんと疑ってかからなかった自分が悪い!

という反省をし、ハーネスを作りなおしました。

IMG_0296

ギボシはかさばるから嫌なのですが、仕方ありませんね。

不要な配線は絶縁処理して終了!

img_0255

そうそう、ヘッドライトは社外品になっています。
もともと付いていたライトが趣味ではなかったのでマーシャルをかなりフューチャーしたデザインのものとなっています。

img_0300-1

とりあえずこれでハーネスは完成したわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください