現在、私はKTM 690 DUKEを所有しています。普段の通勤からちょっとしたツーリングまでこなしてくれる頼もしい奴です。私が買った初めての外国製、海外メーカーの車両であり、また人生で初めての大型バイクでもあります。ここでは購入に至った経緯から実際乗ってみてどうなのかというお話をしていきたいと思います。
もくじ
購入経緯
大型自動二輪免許は数年前に取得していましたが、購入意欲は特にありませんでした。250ccのバイクを長年所有していましたが、手放したあとは2年近くバイクから離れていました。しかし、次第に日常生活に退屈さを感じ始め、最初は400cc程度のバイクを購入するためにバイク屋廻りを始めました。日常生活の足としての使用を考えていたため軽量なオンロード向け車両であることが絶対条件でした。
KTMそして690 DUKEとの出会い
色々なバイク屋を廻る中でたまたまオレンジが目立つバイク屋さんへ立ち寄りました。そう、オーストリアのバイクメーカーKTMです。最初は390 DUKEで契約を結ぶつもりでしたが、直前になって690 DUKEが目にとまり、一目惚れしそのまま契約に至りました。390 DUKEと比較しても車重があまり変わらないことや、今や希少な大型の単気筒バイクを保有してみたいという意欲が決定打となりました。
ディーラーにて690DUKEを試乗
単気筒エンジンによる振動がとても強かった印象。シフトチェンジのタイミングも各速最低3,000回転以上から行わないと、ストールを起こしそうなくらいに難しいと感じました。シート高は835mmありましたが足つきは身長173cmの私が両足で着地することができました。
購入から半年経過して
現在の走行距離は約4,000km程度です。普段は通勤に使用しており、走行距離にして200~300km程度のツーリングも行っています。購入して最初の頃は、ビッグシングルエンジン特有の突き上げによる振動で手を傷めることもありましたが、2~3ヶ月程度で慣れました。このエンジンの振動についてですが特に高速道路走行時は顕著にあらわれます。
80~100km程度になると振動によりサイドミラーが使い物にならなくなります。また車載動画もこの振動のため、撮れ高はあまり期待できません。しかし、走行性能そのものにはとても満足しています。軽量でありながらパワーはそこそこあるため、コーナリングからの立ち上がりに対して機敏に反応してくれます。
最高速はあまり期待できませんが、その代わりに加速感を楽しめるバイクであると思います。通勤時には住宅街の挟路を通ることがありますが、原付スクーターでしか通れないような道も問題なく通過できます。 また、軽量で小回りも良いため狭い敷地でも出し入れにはそれほど困りません。(軽いので力技で強制的にスライドさせることもできます)下記にてインプレッションをお伝えしたいと思います。
KTM 690 DUKEの気に入った点
軽い
車重は乾燥重量にて148.5kg。これは600cc以上では大変興味深い数字でありYAMAHAのMT-07に対して30kg以上軽いという結果を得ています。出力は74psと両車ともほぼ同じであるため、もし速さを競うなら690 DUKEが優位に立ちやすいことになります。
車両価格が安い
600cc以上を超えるバイクは100万円以上払わないとほぼ手に入りませんが、この690 DUKEは新車で90万円前後で販売されています。比較的安めのお値段で本格的なスポーツ走行が楽しめるバイクというのも中々お目にかかれなくなりました。
燃費が比較的良い
ハイオクガソリンを使用しますが、燃費は30km/L以上をコンスタントにたたき出してくれます。起伏の激しい峠で多少のスポーツ走行をしても燃費にあまり変化はありませんでした。
目立つ
KTMのコーポレートカラーはオレンジです。KTMのオレンジは発色が良いため目立ちます。そしてビッグシングルエンジンは比較的珍しいのか、エンジン音で皆の注目を集めます。筆者のモデルはKTMのラインナップ中では珍しいモノクロカラーでありますが、これがむしろ”KTMらしくない”印象を与えているので非常に気に入っています。とりあえず道の駅やSAに立ち寄っても「お、DUKEだ」と結構声をかけられます。
なぜかやる気が出る
これはスペック表には書かれていないただの個人的な所感ですが、これを所有し始めた日からバイタリティが出てきたというか、ハリのある生活が送れるようになってきました。通勤時、エンジンフィーリングが五感を刺激するため朝一番から「さぁ、仕事やるぞ!!」とやる気にさせてくれます。仕事のパフォーマンスに良い影響を与えている”気分”にさせてくれます。(笑)
逆にDUKE以外で通勤するとどこか腑抜けた状態から一日がスタートする感じです。
【京商】コミックレーサーがかわいくておもしろそうな件【RC】
KTM 690 DUKEの気に入らない点
オイル消費が激しい
オイルを非常に消費するバイクです。2ストエンジンほどではありませんが、交換してから2,000km程度走るとオイル量は半分以上減ります。1,000~1,500km程度で交換や継ぎ足しが必要です。オイル交換自体は必須なのでオイルの継ぎ足しだけで済む2ストエンジンよりも面倒臭さを感じます。ディーラーでやると10,000円前後の出費。
高速走行に不向き
先述したとおり、大型単気筒エンジンの振動はとても大きく高速走行時、サイドミラーが使い物にならない時があります。4速5,000回転、80~100km前後で振動が強烈に。
低速時の回転数コントロールがシビア
2速以上3,000回転以下はトルクがなく、エンジンストールしやすくなります。住宅街での低速走行やコーナリング時にギアの選択を間違えないように気を遣わないといけません。
純正ステップが足つきを妨害している
シート高は先述の通り835mmで足つき自体は問題ないのですが、純正ステップだとふくらはぎ部分と干渉しているため、大股で足をつく必要があります。これが意外と地面との距離感に対して不安定感を招いていたこともありましたので、現在ではオプションのバックステップに換装しています。これにより足つきはよりスムーズになりました。
エンジンの熱量が尋常じゃない
元々、レース用エンジンをベースとしているため夏場は最悪です。繰り返しますが夏場は最悪です。夏以外でも気温20℃以上ではオーバーヒートを起こしやすいです。一応水冷エンジンで電動ファンが回りますが、これが回りだすと非常に暑い熱風が体に襲いかかりますので、30分乗っただけで意識が朦朧とします。クーラント液も一年または一夏を経過した時には一度補充・確認をしたほうが良いかもしれません。
690 DUKE Rとの比較
KTMからメーカー公式のカスタム車両として”690 DUKE R”が発売されています。この車両にはオプションとして使われるパワーパーツが、最初から標準装備されています。690 DUKEとの違いは以下です。
②LEDウィンカー
③シングルシートカウル
④モードセレクト・トラクションコントロール
これらが標準装備されており、よりレース向けのチューニングが施されています。最初からサーキットで走ることを想定している人はDUKE Rを手に入れたほうが早そうです。お値段は新車乗り出しで130万程度ですがDUKEとの差額を考えるとお買い得だと思います。
しかし、DUKE Rに対してのDUKEの強みはカスタムの自由度が高いということが挙げられます。一から作り上げる喜びはおそらくお金では買えない価値と楽しみを生み出すことに違いありません。また、電子制御デバイスも最小限しか搭載されていないため人によってはDUKEの方が乗り手を選ぶ、との印象を持っている人もいるようです。
*690 DUKE Rは2017年モデルで生産打ち切りのようです。新車購入はお早めに。
ここで790 DUKEも紹介
先日KTMから790 DUKEの2018年発売が正式に決定されました。この車種は690 DUKEの後継にあたり、799cc水冷2気筒パラツインエンジンで100ps以上を発生するようです。車重は169kg~と軽さも健在で、最新の電子制御システムやモードコントロールもしっかり導入されているとのことです。ディーラー曰く「しばらくは690と790で併売を続けるがいずれ790にシフトしていく」との話を聞いたので、690 DUKEは姿を消す運命にあるみたいです。
しかし、LC4エンジン自体は他のモデルでも導入されているため、KTM伝統のシングルエンジンが消える可能性はまだ無さそうです。元々、この690 DUKEも最初は620 DUKE(1994)から始まりましたので、排気量アップにてモデルを変遷していくことは時代の流れなのかもしれません。
KTMディーラーの印象
私個人のバイク屋のイメージは、髭面のいかついオッサンが汗にまみれながら仕事している。どこか小汚い感じの印象を持っていました。しかし、いつもお世話になっているKTMディーラーは女性スタッフが多いです。もちろんバイクは店頭にて販売していますが「ここは本当にバイク屋なのか」「このままCafeでも開けそう」というくらいお店は清潔感があります。
偉そうな態度で接する販売員や胡散臭い雰囲気を放つ整備士とは無縁の世界です。もちろん女性スタッフも整備したりしています。男性スタッフも若々しく対応も丁寧です。バイク屋らしくない雰囲気も面白いポイントですね!
まとめてみると・・・
KTM 690 DUKEは国産車種と比べると決して経済的なバイクではありません。メンテナンスの頻度も高く部品代もそれなりの値段です。しかし、それと引き換えに手に入れる、非日常性があることもまた事実であり、それを良しと言える人には間違いなくお勧めできるバイクです。私はこのバイクでリターンライダーとなりましたが、それなりの時間と費用を掛ける手間暇ですら楽しいと感じられます。
今この瞬間が”人生において最もバイクが楽しい時期”であると言えますよ。とりあえず次の車検までは色々楽しみながら乗っていきたいと思います。もし、DUKEやKTMに興味があり購入を迷っているのでしたら是非とも試乗に出かけてみてください。行くだけでも絶対に損はしないと思いますよ!
こちらの動画でも紹介しています!
ちゃんと最後まで見てね☆
通りすがりの物です。LC-4はきちんと組まれたものはオイルは減りませんYO!一度内燃機関に詳しいところにご相談を(ここら辺ディーラーもめんどくさがって適当なことを言うところもあります)4サイクルエンジンでそんなにオイルが減るのには必ず原因がありますので。僕はLC-4を長年使ってます。完成度は決して高くないですが、飽きないいいエンジン。グッドモーターです。LC-4を愛する者として、オイルが減るエンジンだと世間で言われているのに少し疑問を感じます。もう一度言いますLC-4は(正常なら)オイルは減りません。どことは言いませんが、(宣伝と思われたくないので)690LC-4エンジンオイル消費で調べると出てきます。
自分も690dukeに乗っていますがオイルは継ぎ足しが必要にはなっていませんね。
他の点についてはまったくもってその通りで総合的にみて買って良かったと今でも思っています。
正直寒くなったら乗らなくなったり、飽きたりするんじゃないかと思いましたが
乗れば乗るほどワインディングが楽しくなっていく感じは今まで乗ったバイクにはない感覚です。
開ければ答えるエンジン、パワーに対して軽い車重、扱いやすいとは言えないけどそこが面白い
多少のトラブルや癖も前向きに付き合おうという人にとっては打って付けのバイクだと思います。
旧型duke(盗まれました。黒白、フロントフェンダーに傷隠しのステッカー。今頃外国でしょうが・・・皆さんも気をつけてください)2014年型690dukeを乗り継いでいます。
エンジンオイルについては、私も目に見えて減ることはないです。冷却水も気を付けるよう言われましたが、特に問題は起こっていません。
おおむね故障も少なく、(個人的にドイツ車なみと思う)良いバイクだと思います。メンテナンスは、ある程度しっかりする必要がありますが、部品も(それほど)高価でなく、国産車から乗り換えても、維持に負担が大きいというほどでもないと思います。
軽量(国産250ccより軽い)、コンパクト(250cc並)、な車体(でも剛性は高く、パーツも良いものをおごっている)に690ccの相対的にハイパワーなエンジンを搭載とくれば、楽しくないわけがありません。
もうでかくて重いのはいいや・・・。最高速が何㎞なんてどうでもいい・・・。などという境地に達した、(おじさんになったとも言う)でも、とろくてかったるいのは、嫌だな・・・などと言う、ワガママな私には、どストライクなバイクです。
それに、軽くて小さくて、取り回しがいい、相対的にハイパワーという特性は、スパルタンなイメージで語られがちなこのバイクが、意外と、初心者を含めた多くのライダーに勧められるのではないかと思います。(パワーがあること自体は、扱いにくい特性でない限り、乗りやすさにつながると思う。dukeに、とてつもないパワーがあるわけではないしね)
3000回転以下のトルク不足ですが、私は、チューニングで対応しています。twmcというバイク屋さんのpumは、部品交換一切なしというものですが、シャーシダイナモのデータで3000回転でトルクが2倍、全体的にパワーアップするというもので(690dukeの場合)、体感的にも、街乗りでの発進加速、高速での追い越し加速が明らかに違いました。さらに、良い点は、パワーアップしているにもかかわらず、乗りにくくなるどころか、ノーマルより乗りやすくなっているところです。
お店の宣伝みたいですが、チューン後、初めて乗った時、私は、メットの中であまりの楽しさに笑ってしまいました。(私だけではないです)。興味のある方は、ぜひ。
2000キロの中古を買い、前オーナーの慣らしが悪かったようで(走行距離6万越え不具合無いので後に分かった事です)
バルブ折れ、クーラントキャラメル化、フライホイール割れ、メインハーネス交換とまぁ色々ありましたが、確かに金はかかる。だが、それ以上の魅力がこのバイクにはある。国産や他のバイクと比べるようなもんじゃない。2年毎の車検で20万くらいは使うが、24ヶ月で20万+オイル交換、タイヤ交換ですよ。計算したら分かる話ですが年間10000キロ走ったとして、2年でオイル交換10回、タイヤ2セット+自賠責諸々含み車検整備20万。
大体、24ヶ月で40万弱です。
月17000弱、と考えるとそうでもない。
好きなら捻出しろ!ごちゃごちゃ言うなら乗るな!売ってしまえ!
そんなバイクですね。
他のバイクと比べるもんじゃないっす。
そんなにお金掛かりますかww