【絶対硬派】SRX600の知識を全部詰め込む
1985年に登場したSRX600(SRX6)Wekipedhiaでもほんの数行しか取り合えられていないガラパゴス状態。個人的には惹かれるモノだらけなので今回ピックアップしてみました。600cc単気筒エンジンを搭載した理由…
1985年に登場したSRX600(SRX6)Wekipedhiaでもほんの数行しか取り合えられていないガラパゴス状態。個人的には惹かれるモノだらけなので今回ピックアップしてみました。600cc単気筒エンジンを搭載した理由…
元国産旧車屋でメカニックとして働いていた筆者が、そこで行われていた裏話の暴露と、旧車を購入&メンテナンスするコツを紹介します。今は個人で細々と車やバイクの販売整備やカスタムを片田舎で、農業と兼業しています。 プラ…
DIYマニアのみなさんこんにちは。今日はカブのフロントタイヤをセルフ交換します。ここではカブ110で交換作業をしていますが、チューブタイヤのバイクはほとんどこの手順で作業するので、ほかの車種の方も参考にしてください。ちな…
■幻といわれたリアディスク仕様 もともとヤマハ SR400/SR500がキャストホイールだった理由はご存の方もいらっしゃるかと思いますが、「海外向け」だからです。 安全基準などの理由からスポークホイールではなく、キャスト…
※写真をクリックすると大きく表示されます【Greater will be displayed when you click the photo】 ●フリー素材使用にともなうお願い ● ask associated wit…
■SR500のキックが壊れる事件発生 前回のヤマハ SR500のキックが壊れた!事案から数日が経ちました。作業しようとすると必ず雨が降る、なんてことが数日続き、この度やっとチャンスが訪れました。しかし、SR400/SR5…
SR500のレバーを手前にしたかった RH01JのSR400から2J2のSR500に乗り換えたわたくしですが、かねてからブレーキレバー、クラッチレバーが開き気味だと感じていました。手は小さい方ではありません…
※写真をクリックすると大きく表示されるかも! SR500のキックが戻ってこない! ある日のこと、深夜、用事を終えて眠い目を擦りながら、帰宅していました。ふと寄ったコンビニで買い物を済ませ、さぁ発進しようと思い、キックをす…
http://amzn.to/2dJHEmB The 日本語 version of this blog is here!!!←←← ※It may be larger display when you click the…
ゆっくりしていってください このブログを見ていただけているということは、少なくともバイクが好きな方であると、興味があるということでしょう。 どんな人物がバイクについて語っているのか、ということがわかればブログも読みやすい…
燃料タンクはバイクの顔! なんやかんやで車検を通し、ナンバープレートを取得したSR500くん。今はハリボテの状態ですが「見れるSR500」にするためにちょっとずつ仕上げる必要があります。 てなわけでまずは燃料タンクの塗装…
ここまでSR500のレストアを開始してきましたが、ナンバープレートがないことで不憫な思いをしておりました。 と、いうことで車検に通すために作業を開始します。 FCR35の装着 </ head> つーことで車検…
このSR500と手に入れてからずっと嫌な予感がしてたハーネス。 できれば後回しにしたかった、でも先にやっておこうかな、なんて葛藤しながらほかの作業を進めていましたが、いちおうヘッドライトを取り付けたこともあり、 ここでハ…
こちらに移動しました。 SR500のヘッドライトの取り付けとマフラー交換